30年度技能検定の受付を下記の通り実施します。
特に今年はカーペットの実施年となります。今年を逃すと3年後の受験となりますので受験希望の方はチャンスです。
受付日 平成30年4月5日
場所 市ヶ谷洋装会館2階
新宿区市ヶ谷八幡町13
時間 10:00~17:00
証明写真 縦4cm横3cmのもの2枚 印鑑 本人確認書類原本とコピー 検定手数料をご持参ください
30年度技能検定の受付を下記の通り実施します。
特に今年はカーペットの実施年となります。今年を逃すと3年後の受験となりますので受験希望の方はチャンスです。
受付日 平成30年4月5日
場所 市ヶ谷洋装会館2階
新宿区市ヶ谷八幡町13
時間 10:00~17:00
証明写真 縦4cm横3cmのもの2枚 印鑑 本人確認書類原本とコピー 検定手数料をご持参ください
30年度第一回床部会勉強会を下記のとおり開催します
クロス屋さんの業務拡大や新人研修などにご活用ください
内容 床施工に使用する接着剤の勉強(東洋ポリマーさんのご協力による)
一般的なトイレを想定した架台による施工実習 CF・タイル・巾木の施工
費用 会員 3500円 非会員 4500円
会場 東京都立城南職業能力開発センター 一階実習室
時間 9:00~16:30
ご希望の方には申込書をメールにてお送りいたしますので問い合わせからご連絡ください
東京内装仕上技能士会は今年で40周年をむかえます
業界は2020東京オリンピックに向けて人材不足が
深刻な問題となっております
ものつくりマイスターによる若年者ものつくり体験や
今年も開催される東京フォーラムでの匠の技の祭典・
ものづくりフェアなどでの積極的な出展による人材発掘
などにさらに力を入れてまいります
これから技能士を目指すかた・技能士ではあるが一人で
活動されているかた・業界を❛もの❜で支えているメーカー
さん
技能士会に参加いただき一緒に業界の底上げに力を
お貸しください
すでに技能士会会員・賛助会員としてご参加いただいて
いる皆さまにおかれましては新しい年をむかえ
さらなるご発展の一年でありますよう祈念いたします
10月12日吉野石膏様のご協力によりパテの講習会を開催します。
会員各位には別途連絡をさせていただきましたが、非会員の方も
参加が可能です。
今回の講習会は申し込みが終わっていますが、講習会や勉強会が
定期的に開催されます。
クロス・床の区別を明確にしていただき連絡希望としてお問い合わせ
フォームからご連絡ください。
城南校でのキャリアアップ講習の抽選に漏れた方に朗報です。
4/9日まで追加申し込みが多摩校であります。
詳細は http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/careerup/s/detail/nendo/this/group/201702012/
でご確認ください。
4/2日技能検定受付終了しました。
床8名 壁装8名8名の申し込みがありました。
検定本番に向け技能士会では勉強会などバックアップしていきます。全員合格目指して頑張りましょう。